google1ddf4f7d92ae845a.html

ドレスは脱ぎ捨てた

更新はまちまち。

4/18

一昨日、ちょっと生っぽいような……あー……でも大丈夫かもとおもって食べた鶏肉がダメだったのか激しい腹痛と吐き気に襲われてベッドで横になってた時にカネコアヤノが聴きたくて、母親にイヤホンと携帯を取ってもらった。カネコアヤノの新曲は良かった。腹痛も治ったところで、ドーナツを食べた。

これは一昨日にこの文章だけは書いていたんだけれど下書きに入れたままだったので、せっかくだからこの日記に入れておいた。

 

カネコアヤノの新曲は凄く良かった、登下校中とか家にいる時とか、ずっと聴いてる。カネコアヤノ、天使みたいだ。

カネコアヤノの歌に出てくるような女の子になれたらいいのにと思う。

 

感情が揺れすぎて、喜び100!そして3分後には悲しみ100!みたいな感じで生きている常に。ギリギリ落ちない平均台みたいな。

私も、人間の成分の60パーセントはハエだか果物だかと同じだし何かされてもハエだか果物だかになんかされてるだけだなと思ってる、とか思ったり言ってみたかった。無理矢理人間はハエ、人間はハエ、とか脳内で反芻してても、結局人間は人間だし、嫌われないようにしちゃうし、嫌われたくなくてちょっと頑張って一緒にいたりしちゃうし。別に嫌われてもいい、もう会わなくてもいい、とか頑張って思う時もあるけれど本心とは少し違う。人間が好きだけど怖い。人に気を使わないでいられるような人は人間のこと怖くないのかな。私は私の幸せが1番だし自分で自分を大切にはできたりとかの、自分の内側面での自己肯定感は高いんだけど、他人から見た自分や外側の自分に弱い。

友達の中に、気を使わないことを開き直っている人がいて、その人を見るとこんな人間本当にいるんだーすごいなって思う。でもその人はなんだかんだ優しい。

私は人間に対して、もう少し無関心、無神経になってみたかったような気もする。でも、そんな感情が動かない平らな人生で良いのか?と思うこともあるけれど、私の人生はちょっと凸凹しすぎだと思う。

3/30 Tulln an der Donau

金曜日の学校終わりに友達と、ウィーン市を離れて特急に乗り、Tullnという、ドナウ川沿いにある街に行った。電車の中でザルツブルクに行った時のお土産を渡した。午前中は完全に曇りで、あぁ、雨とまではいかなくてもやっぱり私が遠出する時は天気が悪いなあ。と思っていたら!だんだん晴れてきて午後には快晴になったから安心した。聞くところ彼は自分で運がいいからね、と言っている。気温は15度でまあまあだけれど、風がなくて体感温度としてはかなり暖かかった。歩いていて少し汗をかいたくらい。

小さい街で、日本人どころか観光客すらいないようなところだった。

マーケットがやっていたので覗いたりアイスを食べたり、カフェのテラス席に座ったりした。オリジナルカプチーノを飲んだ。カプチーノの泡に砂糖をかけて食べるのが良いらしい。でも、私はやっぱりブラックが好きだなコーヒーは。

友達がスピーカーを持ってきていたので、スマホBluetoothで繋いで音楽を流しながらドナウ川の上にかかっている橋を渡った。横に広くて長い橋だった。横には車が、その横には電車が通る橋。右を見れば街と森と川が広がっていた。川沿いにある階段にしゃがんで夕焼けを待っていた。

雲が低くて、空も川も紅く染まっていった。小さな教会があったから入った。少しピンクに色付いていた教会は可愛らしかった。道端に伸びる影とか二羽の白鳥とか。寝転んだベンチから見えた空の青さとか。

入った雑貨屋さんの店員さんの娘さんが日本のことを学んでいるらしい。店員さん曰くこのお店の雑貨はすごく綺麗だからみんなたくさんお金を使っていく、のだとか。私達は何も買わなかった。日本人は早口。日本語は書くのも難しい、とも言っていた。平仮名、片仮名はまだしも確かに漢字は複雑だし覚えだすとキリがない。たまに他の国の友人に何文字あるの?と聞かれらが、まず三種類あることと、その二種類は形は違うが意味が同じなこととを説明し、もう一種類は難しいしめちゃくちゃ多くて数えきれない、と説明する。

オーストリアにある、Wachauという場所でできたリースリングがスーパーに売っていて、これは彼の友達が美味しいんだよとオススメしてくれたものだった。何も関係ないけどとりあえずそれを買った。

凄くお腹が空いていたから夜ご飯はその街にある中華を食べた。ヨーロッパの街並みの中に中華料理屋があると、ちゃんと中華の装飾がされるから凄い、と彼は言っていた。それで気になったらしい。結構ちゃんとしていたお店で、味は美味しかった。回転寿司もあったけど食べなかった。

帰りの特急を乗る駅まで歩いた。チケットを買ったところで、反対側のホームだったことに気づいた。出発まであと1分で、私達は急いだけれどタッチの差で間に合わなかった。次の電車は25分後。改札の様なものは特にないので駅を出て、少し歩いたけれどもう21時だったので特にやっているところがない。星を見上げて歩いた。それから駅の待合室で座っていた。

ウィーンに戻ってからリースリングを飲んだ。美味しくて、2人で1本空けた。

帰りは遅くなったので、彼がUberで私の家まで送ってくれた。タクシーの運転手さんと雑談をした。

 

友達は英語がすらすらと出てくるから凄いなあと思う。私といえば店員さんやタクシーの運転手さんや授業中に友達と雑談をする程度のドイツ語なら難なく出来る。2人で出かけて誰かと雑談をする時、私はドイツ語、彼は英語でそれぞれ話しかける。

 

最近は時間に追われてせかせかすることばかりだった中の、のんびりした旅でした。

3/27

最近は楽しい日々が続いていた

友達とドナウ島で泣きそうになるくらい綺麗な夕日を見てミルヒラームシュトゥルーデルを食べてもらい、宅飲みしたり。

 

日本から友達やピアノの先生が来てくれていたのでうちでパーティーしたりウィーン中を案内したりメニューの説明をしたり、

4年ぶりにザルツブルクにも行った。

そんなことをしていたらドイツ語力が少し上がった気がする。

まだまだだけど、しっかりしなきゃって気持ちも強くなるからいつも以上にちゃんと聞こうとしていた気がする。

やっぱり人の世話をするのは割と好きかもしれない、 仲の良い小学生の友達が3人いて、私についてきてくれたり先生!とか、大好きー♡ってたくさん言ってくれたのが本当に可愛かった。そのお母さん達とも日本でいつも飲んだり遊んだりしていて、ウィーンでもそれが叶うなんて!

ウィーンを歩いていたのに、日本を歩いているような感覚になった。

朝空港に見送りに行って、夏は大泣きだったから今日は泣くまいと最初は我慢していたけど結局は堪えきれなかった。

頑張ってね、とかどこでも生きていけるね、とか。ドイツ語が出来てすごいとか、沢山の嬉しい言葉を色んな人から貰った。

日本のお菓子とかティッシュとか出汁とかも貰った。

あんまり寂しくはないけれど、こういう時にはついつい泣いてしまうのは小さい時から変わらないなー。

 

そういえば楽しいことは自分で昇華できるから、楽しいことほどあまり書かないんだろうな。辛いことは自分だけで昇華できなくて、つい吐いてしまう。

3/10 3月

ウィーンに戻った。それでもやはりいつまでも心憂い日々が続いていて晴れる兆しは、なんといまだにない。どこから間違えたのか?を考え出してもキリがないし仕方がない。いっぺんに何もかもがどん底に落ちることは今までもあった。いつもならその後何もかも最高潮に上がっていくはずが、今度ばかりはそうもいかなさそうで。あんなに望んでいたものが手に入って、嬉しかったはずのことも、今となっては手放しに喜ぶことができない。

 

昔はよく、私はまた会いたいけれど向こうはもう会いたくないかもしれない、次会うことはないかもしれないと思いながら人と会っていた。

そのことを友達に話した時、その人との次はなくてもまた新しい誰かとのはじめましてがあるよ、未来をマイナス思考で気にする必要はあんまりないよ!!と言ってくれて、

最初は、確かに。そうかもしれない、と思ったし、その友達が私のために言葉を考えてくれたことが嬉しかった。

少し経ってから、いやでも新しい誰かとの初めましてより今一緒にいたい人との次が大事だわ、と思った。

今は、今仲良くしてくれている人達とも、はじめましてからはじまったわけだし、はじめまして、というのはあんまり悪いことではないのかもしれないと思うようになった。私の経験が増えたというのもあるけれど、やっぱり彼の言葉のおかげだと思う。

 

一般的に3月や4月というのは、出会いとか別れとかの時期とされているけれど、学校にも会社にも行っていない私にはあまり関係のないことだと思っていた。なのに、なぜか私にも出会いや別れを考えさせられるようなことが3月にはよく起きる。

色んな人と仲良くなったけれど、ずっとその関係が続いているというわけもなく疎遠になった人もいる。そういう人との次はないだろう。

これからも繰り返していくし、別れがあるたびに、絶望するし、孤独な気持ちになることもあるけれど。柔らかさと温かさで満たされるような出会いもちゃんとあるんだと実感した。それでも私が諦めきれないまま終わる仲もこの先あるかもしれない。だから自分に言い聞かせる。

 

私が思うより世界は広い

そうであってほしい

2/15 損得勘定の優しさ

爆弾の雨が降る戦場で強くなってる暇はない。撤退するんだよ。これは作戦だ。

ってツイートがある。大好きな人の言葉。

それでもって何が爆弾で何が試練なのかは他人には分からないので神様は乗り越えられない試練を与えないとかは、自分がそう思うことによって頑張ろうとすることができるのならば自分のためだけに使って、他人には言わない方がいいと思う。その人を見てその人のことを想って言葉を作っているんじゃなくて、ただ自分が思いついた良いことみたいな言葉を良い放った挙句に良いこと言って人を助けた気になってる人間を見ると、あるいは自分がその当事者になると、いやちげーーーよ!ってぶん殴りたくなる。見当はずれなアドバイスや励ましは傷つく。

 

以前はそういう見当はずれなこと言われるといやそうじゃないんだ、こうなんだ、って弁解したくなっていたけれども、今度は逆に、私のことちゃんと見てくれている人は分かってくれるし分かろうとしてくれているからあなたには分かってもらわなくてもいいや、なんて思うようになってきた。

 

人生に必要なものが手に入っていない、或いは手に入る目処のない、そういった余裕のない人間から繰り出される、優しくした方が得だからってところからくる本心じゃない優しさとか、こうすれば(こう言えば)喜ぶんでしょ?って気持ちが見え透いてる優しさに触れると心が冷めたりそんな無理しなくていいよと思う。損得勘定の優しさって分かりやすい。

でも本心の優しさに触れると心が温かくなって満たされるし、どうしようもなく泣きたくなるくらい心が動かされる時がある。

 

とかなんとか書いていたら、1番大好きな女友達から頭のおかしい友達の話のラインが来たんだけれど、3回読み返しても訳がわからなかった。びっくりするような人間ってどの年代にもどの所にも存在しているものだかあ。

 

ラインの内容は、その頭の中おかしい友達の弱さや怠惰を自分のせいにされている、というものと、常に嫌味を言ってくる、というものなんだけれど、自分のダメなところを他人に押し付けるのは本当に頭がおかしいと思う。というか自分の弱いところとかダメなところって、自分が認めなくて誰が認めてくれるの?誰も受け入れてくれないから自分が受け入れて、私はこんなだけどまぁいっかって認めて善処するものなんじゃないの?それを僅かな誰かが偶然、受け入れたり認めてくれることがあれば万々歳だ。でもそうじゃない人間に対して、私がこうなのはあなたがこうだから!云々!は、本当に意味が分からない。自分の弱さや怠惰が招いた結果を、他人のせいにできる図々しさや傲慢さ。自分を過信している。

嫌味を言ってくるという内容に対しては、自分が1番だと思っていたりそう思いたいけど、確信を持てるようなことがなくてどこか自信がないんだろうなと思う。そもそも確信を持てるようなことが何もないのに自信だけ持っているのもおかしな話だ。根拠のない自信を持っていてもいいけれど、根拠のない自信を持っていることに対して自信がないから他人を落とすとか、優位になりたいけどそうなれない苛立ち、滑稽に見える。そういうのって、他人にぶつけてもやっぱり他人は受け入れてくれない。だから自分で認めて受け入れることが1番の救いでしょ。自分は弱くても怠惰でも可愛いんだもの。

 

私も大概頭おかしいけど、他人に自分の頭のおかしさを撒き散らすのは嫌だなー、

頭おかしいなりに謙虚に生きたい。

2/12 時間

今日は約7ヶ月ぶりの銀座で、歯医者に来た。銀座は東京の中でも特に好きな街だ。歯医者は毎回のことながら検診のみの数分で終わったのでその後GINZA SIXの蔦屋に行ってハインリヒ・ハイネの詩集、ヒットラーが現代にウッカリ現れてしまったけれどもそれがヒットラーのモノマネをしている人と勘違いされて現代人にもみくちゃにされるというあらすじの小説や切なく震える純愛ミステリー、と書かれた知らない作家の小説、純喫茶が紹介されている本、ピカソなどの芸術家が愛したスイーツ、ウィスキーのアレンジレシピ、の6冊を購入した。

小説を読んでいる時は嫌なことを考えなくていいし、他人に怯えることもないし、見たくないものを見ることもなければ聞きたくないことが耳に入って来ることも、まずない。

1番好きな小説なんかは1、2日に1回開く。でも1、2日に1回開くと決めているわけではなくて、無意識にそれを読みたくなってしまう。

今は1日のほとんどを読書に費やしていると思う。あまり長く眠れないし、欲しいものも本以外ないし、食欲もないため最近は家で何を食べたかの記憶が薄い。

こういうのを現実逃避というのだろうか?上等だ。私が何もしなくても、私に都合の悪い事実や悲しいこと、怒れることはあっちからどんどんやって来るのだから私はそれに潰されないように逃げるべきだから。その権利がある。

1月の2週目からインフルエンザにかかり、その後副鼻腔炎になり約3週間死体ごっこ状態になってから、今月に入ってやっと回復したと思ったら今度は私のメンタルをことごとく削っていくような出来事が重なったりそんな言動をする人間がいたりして。あぁ、心身共に死んだように生きている。

人生という膨大な時間という暴力、或いは恐怖。何の為に、起きて、ご飯を食べて、携帯を開いたり、落ち込んだり、電車の中で1人で泣いたり、或いは何の為に生きているのかも、今はよく分からないけれど明日も明後日も読む小説があるから今はとりあえず生きていてもいいし、起きられるし、ご飯も食べられる。偶には出掛けても良いと思う。小説を買う為に。

 

「「同意なしに自分を生んだ」という理由で、インド・ムンバイに住む27歳の男性が両親を告訴しようとしている。」という記事を先日に読んだ。反出生主義者というのか、私はこれに近い考えを持っている節もある。生きていれば確かに、もう死んでもいいと思うくらい幸せだと感じる瞬間があったり、胸が震える素晴らしいものにも出会うし、天国のような夕焼けを見るとか、そういうことがある。ふいに顔を上げたとき空があまりに青いことに気がついたり、さそり座の一等星は爆発寸前だから赤いのだとか、覚えたり。

子供が全く欲しくない訳ではなくたとえばこの先のパートナー次第では子供を持っても良いとは思うけれど、私が生んでしまった為に多かれ少なかれ、大なり小なり辛い目にあったり悲しい目にあったりしなければならないなんて、それはかわいそうだ。

悲しむ私を見て悲しむ母を見ているとそう思う。母は私を産まなければ自分の子供が悲しむことはなかったし、それを見て母自身が悲しむこともなかったのに。

 

まぁ、そんなことはいい。そうだ、小説の話に戻ろう。今日は森茉莉の甘い蜜の部屋、という500ページもないけれど紙が分厚いから1600ページくらい厚さがあるように見える小説を鞄に入れて、移動中に読み進めた。重さは気にしない。これは昨日から読み始めたもので、私は純文学の文体が難しいと思うし苦手で最後まで読めた記憶がほとんどないのだけれど、彼女の文章は比較的読みやすいと感じるから時間がかかっても読み切りたい。

 

前述したように食欲がないのでお昼ご飯を食べたら夜はもう食べないことが多かったが、今日はお昼過ぎから出かけて、あれこれ見ていたら夜になったのでそのまま銀座で夜ご飯を食べた。鶏肉を扱っているお店でお鍋や焼き鳥を注文して、日本酒を一合と梅酒を飲んだ。日本酒はだいたいどこも一合で注文するというか、最低の量が一合なことが多い。私はそれを1人で飲むのでさすがに日本酒を飲んだ後はいつも軽く酔う。母は日本酒を飲まない。ウィスキーや焼酎も。母はワインとビールが好きだ。

このご飯屋のほぼ目の前にYAMAHAの本店があるから、まだ営業時間内だし寄って楽譜でも買おうかと思ったら今日は定休日だった。楽譜はネットで買うことにしよう。

それから隣の家の人に、明日うちにお茶しに来ない?と誘ってもらったのでそれ用の手土産を探す為に銀座三越に来て、最初は地下2階をウロウロと探し回ったけれどバレンタインという時期柄か混んでいて身動きを取るのが大変だった上にとくにこれというものも見つからず。結局3階にあるLADUREEに行ってマカロンにしようと決めた。ついでに併設されてるカフェにも寄ってケーキとロイヤルミルクティーを頼んだ。私はたまらなく幸福になる。外は絶えることなく人間や車が行き交っている。やっぱり、銀座は好きな街だ。

1人でかかえるなんて無理だ!!どうにかなってしまう!!という事態に直面した時、素直に今こういうことがあって辛い!悲しい!と人に言えるようになったことや、元気?とか大丈夫?と聞かれた時に元気じゃない、大丈夫じゃないと言えるようになったことに自身の成長を感じるし、私のそんな回答を許してくれると私は知っていて、さらには励ましてくれたり適切なアドバイスをくれるような人々が周りにいること。ご飯やケーキを食べに行こうと誘える友達もいること。きっと、たまらなく満ちたりている。別にご飯もケーキも食べなくてよくて、公園のベンチとかで2人で座っているだけでも満ちたりるのだけれど。

事情がわかんないときに、ついつい悪い方に考えがちだけど、 心配する時間が 辛いから 前向きに考えるようにしてる!

そういう時こそ 自分磨き!

人は変えられない。自分が なりたい自分になっていれば 私は ま いっかって思う

交友関係に悩む私へ、おばがかけてくれた言葉を反芻して、私は足の爪にCHANELのヴェルニ ロング トゥニュ 588を塗った。

2/3 思考

何かについて考えていた気もするが何について考えていたか忘れたなー。

今日は6時間くらい寝た。浅い眠りだったから現実に近いけど不可思議な夢を見た、昔にあった全く違う2つの出来事が混ざり合うような。

今日は10時からピアノで9時13分に起きて、手短に準備を済ませる。

毎日同じようなことばかり考えている。何時になったらピアノ弾こうとか、これはドイツ語でなんて書くのかとか、友達と遊ぶ約束とか。

読みたい本のこと、読んだ本のこと、お風呂から上がったらあの曲を流そうかなとか。大体お風呂を上がる頃には忘れてしまって流すことがないんだけれど。最近読んだ本が昔ドラマで観たものの原作で驚いた。ウィーンのこととか。Googleマップでよくウィーンを眺めている。

髪の毛が伸びて微妙な長さで切りたいし夏に染めた色も落ちてきたから染め直したい。いつものお店でいつもの人を指名してカットとカラーを予約した。

私の脳みそは常に何か考えていないと落ち着かないようだけど、考えることなんてそんなに多くはないからやっぱり毎日繰り返し同じことを考えている。ただ、ピアノを弾いてる時は目の前の音符のことくらいしか考えていない。読書している時も、目の前の文章のことくらいしか考えていない。この2つをしている時はなかなか脳がクリアになっているし、気がつくと時間が経っていることが多い。

 

人生に対するやる気がめっちゃなさすぎて困ったなあ、なんて思っていたらピアノの先生がシナモンのたくさん入った温かいミルクティーを出してくれた。(長い靴下を履いていたが、)ショートパンツでレッスンに来た私に見兼ねたらしい。ちょっと泣きたくなった。